アマンウエラ 
南スリランカ随一の美しい三日月型海岸の街、タンガッラ。
AMAN(平和)なWELLA(ビーチ)と言う名の静かな隠れ家。
スリランカ南海岸随一と言われるタンガッラ。派手さはありませんがベストシーズンはもとより、オフシーズンでも海を眺めて過ごす、ゆったりとした時間を満喫できます。
オランダ植民地時代には砦が築かれたこともあるこの小さな街にはヤシの木の間にぽつぽつと当時の面影を残した建物や民家が目に付きます。小さいながらも活気あるマーケットを眺めたり、シュノーケルを楽しんだり。 スリランカの静かなリゾートをお楽しみ下さい。
アマンリゾートは、ゴールにあるコロニアルスタイルの”アマンガラ”とタンゴール近くのビーチリゾート”アマンウェラ”のコンビネーションでのご旅行をお奨めしています。
アクティビティ
・スパ
お庭またはスイートにてマッサージ、フェイシャルなどを受ける事が出来ます。
・ビーチ
800メートルに及ぶ三日月型の入江に位置する、アマンウェラの褐色のビーチ。
冬季(11月~4月)の最も快適で波が低い時期には遊泳やシュノーケルなどでお楽しみいただけます。
波が高い夏季(5月~10月)は、日光浴などをお薦め致します。
・ヴィレッジウォーク
アマンウェラは、”WELLA WATHUARA”村の中心に位置しています。早朝にジャングルを抜ける道を通って素朴な村を散策してはいかがでしょうか? 小さな動物達に遭遇するかもしれません・・・
・マルキリガラ石窟寺院
ダンガッラから北へ約35分。岩山の麓から階段が続き、石窟を結んでいます。石窟内には涅槃像や壁画があり、ここで発見された古文書はパーリー経典マハワンサ(MAHAVAMSA)解読のきっかけとなっています。頂上からは展望も望めます。
・ウダ・ワラウェ国立公園
ダンガッラから北へ約90分。スリランカでも有数の国立公園。
広大な敷地の中に川が流れており、400頭あまりの象やたくさんの野鳥、オナガザル、ジャッカル、イノシシ、ハイテンネズミジカなど特徴ある野生動物を見ることが出来ます。
・ブンダラ保護区
カンガッラから約75分。海岸のまわりに開けたこの地区では象、ワニ、野鳥など野生動物の保護区となっています。
渡り鳥が到着する時期が一番よい時期となります。
ホテルマネージャーから
クラブワールドのお客様へ

Filipe de Lencastre
あなたのスリランカのビーチハウス、アマンウエラへようこそ!
暖かい笑顔とサービスで、全てのお客様につも楽しんでいただけることが私たちの日々のポリシーです。
ココナッツの木々に囲まれた、アマンウエラのビーチでどうぞリラックスして開放的になってお過ごしください!
スタッフからのコメント

アマンガラからは車で2時間程度。海に面しておりさわやかな風が通るリゾートです。
季節や時間帯により波が高くなりますが、ビーチクラブでのんびりお過ごしいただけます。
近隣の村への散策、山の上の絶景のお寺、国立公園観光、ボディボード、サーフィン、季節によってはホエールウオッチングも。またスリランカならではのティー(紅茶)プランテーション観光は、植民地時代の家が残されていたりと必見です。
ホテルインフォメーション
国名 | スリランカ |
---|---|
場所 |
タンガッラ
|
部屋数 | 30 |
カテゴリー | ガーデンプールスイート(10) 55.7㎡ +バルコニー:約36.5㎡ オーシャンヒルプールスイート(7)55.7㎡ +バルコニー:約36.5㎡ オーシャンプールスイート(13)55.7㎡ +バルコニー:約36.5㎡ |
空港からの距離 | 空港より車で4時間 |
スパ | スパスイート 11am-7:30pm |
ジム | – |
プール | 47m x 17m |
テニスコート | – |
プレゼント | デパーチャーギフト |
無料インターネット接続 | ○ |
ベビーシッターサービス | 24時間利用の場合には有料、それ以外は無料 |
無料送迎 | ○ (地域限定的) |
日本語案内書 | – |
<ハネムーンベネフィット>
*2泊以上のお客様は毎日ターンダウンの際にスペシャルセットアップ
*無料でプライベートビーチディナーセットアップ
(変更される場合もありますのでご了承ください)
ツアー情報
リゾートニュース
アマンリゾート正規取り扱い旅行会社だから、さらにワンランク上のご旅行をお楽しみいただけます!
*アマン専用車での送迎なので到着時から優越感!!
*ハネムーン、お誕生日などはご予約時にお申し出いただければ お花、ケーキなどのサプライズが!
*プライベートディナー、ピクニック、バーベキューなどもオリジナルでリクエストできます。
※ただいま、リニューアル中につき、ツアー情報についてはお電話、お問い合わせフォームからご連絡をお願いします。

お電話のお問い合せはこちら