みなさま、こんにちは。
今年も梅雨入りしてしまった関東です。
先の分ですが少しお問い合わせを頂くように
なりましたので、今日はアマン各地の
現時点での入国状況をご案内します。
一番行きやすいのはどこうでしょうね!
リゾート名 | 国 | ワクチン 証明 | 出発前陰性証明書 | ビザ(短期観光で) | パスポート (日本国籍) | 海外旅行保険 | アプリなど |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アマンダリ | インドネシア | 要 | 不要(2回以上で) 国内線利用時は要チェック | 要 (アライバルビザ) | 6か月 +滞在日以上 | 推奨 | PeduliLindungi 要 電子税関申告書e-CD要 |
アマンキラ | インドネシア | 要 | 不要(2回以上で) 国内線利用時は要チェック | 要 (アライバルビザ) | 6か月 +滞在日以上 | 推奨 | PeduliLindungi 要 電子税関申告書e-CD要 |
アマンジオ | インドネシア | 要 | 不要(2回以上で) 国内線利用時は要チェック | 要 (アライバルビザ) | 6か月 +滞在日以上 | 推奨 | PeduliLindungi 要 電子税関申告書e-CD要 |
アマンワナ(お問い合わせ) | インドネシア | 要 | 不要(2回以上で) 国内線利用時は要チェック | 要 (アライバルビザ) | 6か月 +滞在日以上 | 推奨 | PeduliLindungi 要 電子税関申告書e-CD要 |
アマンヴィラ | インドネシア | 要 | 不要(2回以上で) 国内線利用時は要チェック | 要 (アライバルビザ) | 6か月 +滞在日以上 | 推奨 | PeduliLindungi 要 電子税関申告書e-CD要 |
アマンプロ | フィリピン | 要 | 不要(ブースター済) 要(ブースター未) | 不要 | 6か月以上 | 加入義務なし(加入を推奨) | ONE HELTH PASS 要 |
アマンガラ | スリランカ | 要 | 不要(2回以上で) | 要EVISA | 6か月以上 | ||
アマンウエラ | スリランカ | 要 | 不要(2回以上で) | 要EVISA | 6か月以上 | ||
アマンサラ | カンボジア | 不要 | 不要 | 要 | 6か月以上 | 推奨 | |
アマンタカ | ラオス | 不要 | 不要 | 不要 (15日以内) | 6か月以上 | ||
アマニカス | インド | 要 | 不要(2回以上で) | 要 | 6か月以上 | Air Suvidha要 Aarogya Setu追跡アプリ(州により要) | |
アマンバグ | インド | 要 | 不要(2回以上で) | 要 | 6か月以上 | Air Suvidha要 Aarogya Setu追跡アプリ(州により要) | |
アマノイ | ベトナム | 不要 | 不要 | 不要 (15日以内) | 6か月以上 | 10,000USD以上(コロナ対応含む) | |
アマンゾイ | ギリシャ | 不要 | 不要 | 不要 | 6か月 | ||
アマンルヤ | トルコ | 不要 | 不要 | 不要 | |||
アマンプリ | タイ | 不要 | 不要 | 不要 | 6か月 | ||
アマンコラ | ブータン | 不要 | 不要 | 要 | 6か月 | 到着後ランダムにPCR検査の可能性あり | |
※1 ブースターまで接種済は不要。2回目以下までの接種は必要。
※2アマンプロはブースター接種済でもクリニック抗原検査陰性証明必要
※3 2回目までの接種必要
フィリピンへの入国は、すでに事前検査不要(ワクチン接種者)と緩和されておりますが
アマンプロへの入島は、ブースター接種が必要でした。
現在は2回接種完了している方まで可能になりました。
ですが、下記の通りパマリカン島への入島に陰性証明が必要となります。
To enter Amanpulo, all guests must be fully vaccinated against Covid-19.
Minors below 12 years old who are not vaccinated must be accompanied by
fully vaccinated parent/s or guardian/s.
アマンプロへの入島は2回接種を完了している方が対象となります。
12歳未満の未接種のお子様は保護者同伴の場合に限り対象外です。(6月18日付)
- Amanpulo Covid-19 Testing Entry Requirement(アマンプロ滞在規定)
- For guests who are fully vaccinated 2回接種完了の場合
1. RT-PCR (saliva or swab) test 48 hours prior to flight only 出発の48時間以内のRT-PCR陰性証明書の提示
- For guests who are fully vaccinated and have at least one booster shot against Covid-19
completed not less than 14 days before departure 3回目接種完了、接種から14日以上経過している場合
1.RT-PCR (saliva or swab) test 48 hours prior to flight, OR 出発の48時間以内のRT-PCR陰性証明書の提示 または、
2.rapid antigen (saliva or swab) 24 hours prior to flight; must be laboratory-based meaning administered and
certified by a healthcare professional in a healthcare facility, laboratory, clinic
医療機関で実施した出発の24時間以内の抗原検査陰性証明書の提示
出入国状況は日々変化しておりますし、お一人ずつ
状況も異なりますので、必ずご自身で
ご確認をお願いいたします。
ご帰国に関しましては
日本到着時の検査・隔離は不要の国が増えておりますが、
帰国72時間前以内の指定のPCR検査書類は、
現在まだ撤廃されておらず全員に必要です。
現地からのご搭乗時にこれがないと飛行機に
ご搭乗いただけません。
アマンはリゾート内で帰国時72時間以内のPCR検査が
受けられる所も多く(クリニックからスタッフが来ます)
その他お手伝いをしているところも多いので
お問い合わせください(要予約)。
その他にも査証の問題、フライトの問題
気候の時期など条件は異なってまいりますが・・・
現時点、私個人の勝手な考えですけれども
正直に選んでみます。
アマノイ(ベトナム)
○乗り換えはあるがベトナム国内乗り換えである
○日本からのフライトがだいぶ回復している
○9月ごろまで気候が良い
▲帰国時の検査がリゾート内でできずクリニックも遠い
(経由地のホーチミンかハノイで2泊ほどして検査を
受けることができる)
▲国内線のスケジュール変更が多い
アマンキラ(バリ島)
アマンダリ(バリ島)
○10月ごろまで気候が良い
○帰国時の検査がリゾート内でできる
▲直行便がない。経由でもフライトが少ない
(夏OR秋以降直行も飛ぶかも)
アマンガラ(スリランカ)
アマンウエラ(スリランカ)
○毎日ではないが直行便がある
○帰国時の検査がリゾート内でできる
▲経済状況の悪化でデモなどがあった
(現状は落ち着いているようですが)
トルコやギリシャも条件的には良いのですが
待ちに待った欧米からの旅行客がすでに押し寄せ
ほぼ満室状態が続いているようです。
夏以降になれば、もう少しフライトも安定して
増えてくると思います。
10月以降からは、アマンプロ(フィリピン)や
アマンプリ(タイ)も良い気候になっていきますので
もっと行きやすいアマンが増えると思います。
出入国で参考になりますのは・・・
*Sherpa使用による検索方法
などです。
また、ご利用の航空会社のホームページ等もご確認ください。
(乗り継ぎ国も注意が必要です)
注)上記情報は2022年6月8日時点でのものです。
急な変更もございますし
2回以上ワクチン接種された日本国籍の方向けの
情報となりますのでご注意ください。
(お子様は異なります)
まずはフライトが回復してくれることを
願っております!